046091
SAKHALIN BBS -サハリン情報BBS-
サハリン西海岸
[トップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (3.1MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

紅蜘蛛 投稿者:紅蜘蛛   HomePage    引用する 
紅蜘蛛は無色無味な液体媚薬で、服用後、飲用後、数分間で情熱が溢れ出てきて、 あなたと共に愛欲の川を渡る時、女性の情熱はほとばしり、あなたを欲するようになり ます!
2017/05/27(Sat) 12:18:20 [ No.159 ]


SASCO с 15 июля начн... 投稿者:パクリ      引用する 
SASCOが夏にコルサコフ稚内間でフェリーを出しそうですね。


http://tass.ru/obschestvo/3336265
2016/06/21(Tue) 14:59:09 [ No.149 ]


ユジノサハリンスク旅行社 投稿者:em      引用する 
7月2日にサハリンに渡ります。
ユジノサハリンスクでオハまでのホテルを予約したいと考えてます。ユジノにある旅行社の情報ありませんでしょうか?
2015/06/11(Thu) 01:11:00 [ No.148 ]


ユジノ→ノグリクの運賃 投稿者:akiazl      引用する 
はじめまして。こんばんは。
ユジノサハリンスクからノグリクの鉄道運賃をご存知の方、各等級の運賃を教えて頂けますでしょうか?

また、ノグリクでは飛び込みで泊れるようなホテルはあるでしょうか?

ご返信お待ちしております。
2014/05/20(Tue) 03:53:23 [ No.144 ]
Re: ユジノ→ノグリクの運賃 投稿者:パクリ      引用する 

鉄道旅行ですか?
ノグリキは可能性があるとしたら、ホテルノグリキよりもクバンですかね。ホテルノグリキは外国人の宿泊時は英語の話せるスタッフを用意するらしく、飛び込みだと宿泊を断られます。その他にも数件ホテルがありますが、企業に借り上げされているらしく、泊まれるかは微妙です。ある程度日程が分かるならサハリンに渡った後にユジノサハリンスクの旅行代理店で予約を取って貰うのが良いかと思います。
またノグリキ手前のティモフスクにも立派なホテルができたのでこちらも検討してみては?
2015/01/07(Wed) 10:25:40 [ No.147 ]


ニリンソウについて 投稿者:呆れた人      引用する 
初めまして。野草のページで目にあまるページがあり苦言を呈します
あの荒れ果てた掲示板では管理者が読むのかも、甚だ怪しいので
本題とはそれてますが書く場がなかったためこちらに書かせて頂きます

野草の紹介ページですが
ニリンソウに毒草のマークがついていました
ニリンソウは毒草ではありません
トリカブトの新芽と誤食が多い野草ですが見分けできる人は食べています。
私も見分け方を憶えて摘んで食べています。

あえてここに答えを書く必要はないので
憶えたいのなら、見分け方は自分でガイドブックを数冊買って
山菜の目利きのツアーでも参加して勉強して下さい
見分けが出来て摘めば問題なくお浸しもてんぶらも美味しく頂けます。

さらに写真が曖昧で、1枚目は花だけなら
ゲンノショウコ??の花とも見れますがあんなおおきな葉脈を密集させて
花を咲かせる生え方ははじめてみます。正直、分からない写真です。

ゲンノショウコもどちらかと云えば直射日光の少ない木立の下の湿地に生えていることが殆どでゲンノショウコも可食野草です。
二枚目は手前がヤマトトリカブトの新芽が手前にあり奥にわずかに映るのが
ニリンソウ?といった危ない写真です。三枚目は意味が分かりません
ニリンソウもゲンノショウコも直射日光があんなに強く当たるところには
あまり生えません木立の下の湿地に生えますただし、
トリカブトは場所を選びません

いくらインターネットにはウソがある、とはいってもあなたの情報を何処で
誰が使うか分からないのにあれでは「野草の項目」として成立すべきではないと思います。
もう、指摘するのにうんざりしたので書くのをやめましたが
他にもトラブルが起きそうな写真と記述がいくつもあります。
もう一度掲載するなら野草のハンドブックなどで
きちんと学習して掲載して下さい。毒草野草を教示し載せている割には
余りに無責任なページです。
2014/04/23(Wed) 00:53:17 [ No.143 ]
Re: ニリンソウについて 投稿者:パクリ      引用する 

あくまでもツーリング中に気になる植物の写真をまとめただけのもので山菜を紹介する物ではありません(そのためタイトルに山菜とは書いていません)。

ニリンソウの項目には食草マークと毒草マークをあえて付けています。一般的にニリンソウは山菜として利用しますが、プロトアネモニン等の有毒成分を微量に含むため毒扱いです。正確には生の状態だと肌の弱い人だとかぶれが発生したり、また生で食べると食中毒や心臓疾患を持つ人は心臓麻痺を起こす可能性が僅かにあります。プロトアネモニンは加熱により毒性分はほぼ分解されます。

またニリンソウについては山菜として載っている図鑑が多いですが、同類のイチリンソウ、サンリンソウについての食毒の記載がある物は当時見つけられませんでした(アズマイチゲは発見)。さらにこれらの同類の植物と自然交配して有毒化する可能性は?といった問題もあります(突き詰めるとキリが無いですが)。

写真に付いての補足ですが、1枚目は多分人が肥料を与えています。温泉の影響もあるかもしれません。
2枚目の写真は意図的にトリカブトをフレームにいれてあります。補足説明が無いのが不親切かもしれませんが、トリカブトの項目に同様にニリンソウとの混生写真を載せてあります。

ゲンノショウコは時期的にまったくあり得ません。


私の方針で少しでも中毒の可能性がある物は安全のため「毒」もいれてあります(毒があるのに抜けている物もありますが)。
また作ってはいませんが、キノコの項目を作るとしたら、クリタケ、ナラタケ、マイタケ等にも同様に「毒」マークを付けます(マイタケを致死量食べるのは無理ですが)。


ただ10年も前のADSLの普及が始まる位の時期にHTMLをコツコツ手打ちで作ったページで写真サイズも320x240と植物図鑑を目指して作った物では無いのでご了承ください。
2015/01/07(Wed) 10:18:19 [ No.146 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso