"ROSTEK SAKHALIN" FAXへの返答無し。 手数料は13,200ルーブル+保険料(所要3日)と言っていたが実際は9,200ルーブル+保険料(所要1日)
  "ABIES" メールでの返答あり。返事は遅い。 手数料不明(まだ聞いていない)。 担当はTatyana さん(社長のAndrey Romanov氏の代筆?)
  "Vladivostokvneshtrans"社 メールでの返答有り。返事は遅い。 通関手数料は11500ルーブル+保険料$30(手数料が高いのはROSTEKの料金13200ルーブルを教えたからそれより少し安くしているよう)。バイクの翌日受け取り可能とのこと。 担当はKatyaさん
  "EURASIA CUSTOMS SERVICE"社 メールへの返答は無し。FAXへの返答はすぐ来た。 社長は日本語がある程度通じる模様。 http://www.eurcust.ru/ サハリン最大の通関業者
  "CUSTOMS AGENCY SAKHALIN" メールへの返答はすぐ。 副社長が対応してくれる。 現在、通関手続き依頼中。
 |   
2007/08/06(Mon) 17:24:47 [ No.45 ] 
 
  | 
ROSTEKより値下げの通知が東日本海フェリーに来た模様(笑) 抗議のFAX送った効果があったかな?
  バイク1台 およそ7500ルーブル 車1台 13575ルーブル
  だそうです。
 |   
2007/08/07(Tue) 19:06:55 [ No.46 ] 
 
  | 
まだ通常の状態ではなさそうですね。 とにかく、気をつけて行ってらっさいませ。 無事帰国後のレポートを楽しみにしてまつ。 10月の渡樺計画の参考にさせて下さいませ。
 |   
2007/08/11(Sat) 00:18:42 [ No.47 ] 
 
  | 
もしかしたら当日のバイク受け取りも可能かもしれません。18時前までに書類を出して税関署長のサインがもらえればですけれど(汗) ロステックよりも手数料が格安なのは確実なので期待して待っていて下さい(笑)
 |   
2007/08/11(Sat) 12:45:20 [ No.48 ] 
 
  | 
サハリンから戻り、自宅へ帰還途中です。 とりあえず2007の通関の速報。上陸時は税関が閉まる18時まで時間が無いのでほぼ保税倉庫保管になります。 通行許可の申請は翌日税関が開いてからで予め自動車保険加入と書類を用意しておけば2時間かからずに許可がでます。ただし12時から14時まで税関と保税倉庫が昼休みになるのでバイクの受け取りは14時になりました。 今回利用したカスタムエージェンシーサハリン(ТАС)に支払ったのはバイク4台で6000ルーブル程です(手数料はほとんど取っていないので次からはもう少しかかるかと思います)
 |   
2007/08/23(Thu) 07:56:44 [ No.49 ] 
 
  | 
今回利用した通関業者
  ООО "Таможенное Агенство-Сахалин"  英語表記	"Customs Agency - Sakhalin LLC" 
  住所:  693000, Сахалинская обл., г. Южно-Сахалинск,  пр. Мира, д. 113, Оф. 78  Yuzno-Sakhalinsk: of. 78, 113,Mira Street. , 693000 Tel: 	(4242) 72-72-43. Fax: 	(4242) 42-40-35 	(4242) 42-31-32
  最終的な通関料金は、
  サハリン税関 バイクの倉庫への輸送料 4台分		1740ルーブル サハリン税関? 保税倉庫保管料 4台分			1168ルーブル 自動車保険代			631.80ルーブル×4	2527.20ルーブル 一時輸入車両の許可申請書類代	101.25ルーブル×4	 405.00ルーブル  合計							5840.20ルーブル
  バイクの輸送料と保税倉庫保管料は逆かもしれません。 お礼も含めて6000ルーブル払いましたが、手数料を取っていないので次に頼むと きはもう少し掛かると思います。また帰りにコルサコフオフィスに500ルーブル 置いてきました(出国手続きでドタバタしたので手渡しできませんでした)。
 |   
2007/09/04(Tue) 00:58:22 [ No.54 ] 
 
 |